回収してきました~

 あれから2ヶ月経過したので


体も調子良くなってきました。


さすがに、派手なくしゃみは、アバラが痛いですが


それ以外は、問題なくなってきました。


それで、日曜日に転倒して預かってもらっていた


平田自動車さんへ、ハスクを回収へ行ってきましたよ。


事前にバイクの損傷箇所を教えてもらうと








スポーク2本は、あっち向いて折れていて






重症なのは、リヤフレームが折れてしまってます。


自分のあばら骨も折れましたが


バイクも折れてます。


ハスクはリヤフレームがカーボン製なので


転倒のぐあいによっては、簡単に折れてしまいます。






この日のしもいちは、人が少なめで


皆さんのんびり走ってましたよ


平田さんのご好意で、コースまで


ハスクを運んでくれてましたので


コースでバイクを引き取ります。


送ってもらった、画像じゃなくて


現物をみると、悲惨な状態です(泣)






リヤフレームとフレームの接合部分で


折れてしまって、シートが下向いてました。


これは再生できないので、リヤフレーム交換ですね。


幸い平田自動車では、リハフレームを在庫してましたの


速攻で購入して、持って帰ってガレージで再生させます。







リヤフレームが下がっているので


車に積んでもスペースがありますね(笑)




             はんこの榎惣

コメント

  1. 命あってのものだねや
    辛抱しよし

    返信削除
    返信
    1. そうやね~まあお金がかかるけど、バイクはパーツ交換で直るからね

      削除
  2. いやー、マシン見るとその時の状況が物語ってるねぇ。
    「重症なのは、リヤフレームが折れてしまってます。自分のあばら骨も折れましたがバイクも折れてます」って文面で不謹慎にも、笑ってしまいました。(ごめん)
    今みたいに元気になったからだけどね。 ほんとに良かった!

    返信削除
    返信
    1. 事前に壊れたところを、画像でもらっていたけど実際に見たらかなり悲惨でしたね。まあ修理できないところじゃないので、時間を作ってボチボチやりますわ。リヤフレームや、スポークは手にいれてますので、交換するだけですが曲がったラジエターを直るのが手間かかるかな?

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

エキサイトブログから引越してきました。

同窓会バーベキューパーティー

XR600R異音の修理