回収してきたFCの再生にかかります。その3
交換したリヤフレームにマフラーと外装をつけて
ここは完成です。
つぎは
折れてグジャグジャになったスポーク2本の交換です。
交換するには、タイヤを外さないといけません。
タイヤチェンジャーの出番やね。
ニップルで折れているので外せなくて
結局、スポークを切断して新しいのと交換しました。
スポークを交換して
一応、ホイルの振れを確かめて
すべてのスポークの増締めしておきましたよ。
タイヤをつけてホイルはこれで大丈夫
あとは
曲がったラジエターやね
ここの曲がりがひどいので直せないことはないけど
新品も検討中です。
ラジエターをどうするか?
決まるまで、作業中断やね
はんこの榎惣
よく見ると、ニップルは根元から抜けたんじゃなくて、その手前で折れてたんだねぇ。
返信削除ラジエターも曲がってるだけかもで、割れたり漏れてる感じじゃないんだ。
淡々と直っていく感じだけど、中々やねぇ!
ニップルはアルミ製なので、引きちぎれた感じで
削除スポークが太いので強くてもっていかれたようです。
ラジエターは、交換しようかな?中華製やけど・・・
なるほど。ラジエターは中華製でも、それなりにするよねぇ?
返信削除安いですよ~6952円送料88円でした。注文したら来月に来ます
削除純正よりか安い?てか、買った事ないから、?だけど、やっぱそれなりにするねー。
返信削除でも買いだろうねー!
純正品よりかなり安いですよ~比べた質の悪さがあるかもしれませんが・・・・(汗)
返信削除