お待たせしまして~やっと作業開始です

 


長いこと預かっていた

XR600のメンテにとりかかります。

お待たせいたしました。









エンジンかかっては、止まる不審な症状ですが


この際思い切って腰上をバラしてチェックしますよ。


2年ほど前に、カム、ピストンリングを交換して


調子がよかったのですが、サス交換に預かって


試乗してから調子が悪くなってエンジンがかからなく


なり、今回に至ってます。


そうそうその時、チェーンテンショナーが痛んで


いたのも発見して、それも交換したなあ


何分、この600も古いバイクなので


純正部品も、そろそろなくなってきて


この時も、ピストンを交換しようと思ったら


欠品でリングしか交換できなかった・・・・


チェーンテンショナーもぎりあったけど


痛んでいたカムは、もう在庫で数本の状態だったみたい


もう600は作ってないけど、650は


まだ販売しているようで、そのパーツが使えるかも


しれないけど、ベースは600やけど


排気量が違うからなあ????


ピストンは使えないね(泣)


作業に戻ってシリンダヘッドを降ろしてみます






               はんこの榎惣




コメント

  1. やる事満載で、忙しいねぇ。嫁さんにもサービスしてよー!(まあまあしてる方か?)
    ところで、今日やっとミッションインポッシブル見てきましたよー!
    いや、最高!エノちゃんの言う通り、お勧めですねー!

    返信削除
    返信
    1. そうなんですよ~いじるバイクが多くて
      このXRも後回しになってしまって迷惑かけてます。
      今回のミッションインポッシブルを見たとい言うことは
      次回も見にいかんとあかんね(笑)
      来年6月ごろらしいよ

      削除
  2. 次回作品は来年ですかぁ?もちろん行きますよー!とその前に次は「キングダム」を見に行く予定です。いつもながら、ちょっと日にちが過ぎて空いてくる頃にです!

    返信削除
    返信
    1. そうやね、次はキングダムやね。最近邦画もよくなってきました。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

エキサイトブログから引越してきました。

同窓会バーベキューパーティー

XR600R異音の修理