久しぶりのラケット??
ここんとこネタがなくて
ブログも停滞気味でした・・・・
あまり書かないと、また怪我でもと心配されそう
と
思ってますが・・・う~んネタが・・・・
そんな最中
ひとつのラケットが持ち込まれました
別になんの変哲もないラケットですが
シャフト部が短いです。
子供用?
いえいえこれは、大人が使ってます。
バドミントンでもこれは、ファミリーバドミントン用です。
ガットがまったく痛んでないし
張りもまだある状態です。
ファミリーバドミントンのシャトルは、スポンジですから
ガットが痛まないです。
でも、張ってから4年も経過しているので
オーナーが張り替えてと持ってきた次第です。
ガットにはさみを入れて切って
新しいガットに張替えましたよ。
ミズノのラケットを使う人が少ないので
このファミリーバドぐらいですね。
もちろんヨネックスなどには、ないので
ファミリーバドは、ミズノ専属かも・・・・
普通のラケットに比べたらこんなに長さが違いますので
短い分、慣れないとやりにくいかもしれませんね。
話は変わって
今週末に、今年最後の試合にでます。
冬の体育館は、寒くて試合と試合の間空くと
体が冷え切ってしまって、体が動きません(泣)
ですが、
週末は、なんと季節はずれの20度の予報です。
寒いと言うより暑いかもね(笑)
はんこの榎惣
そう、長い事載せてないと、心配するで!(冗談、笑い)確かにネタ作りも大変だ!
返信削除良いよ、自分のペースで!なんて偉そうになぁ!
そう言う私も、火曜から今朝まで心臓のキャリブレーションと言う手術で、入院してました。足の付け根からカテーテルを入れて行う手術で、付け根がエノちゃんのケガした時みたいに、青たんになってるだけで、後は何もなく来週から普通に仕事OKです!
自分だけかもだけど、60過ぎると体の悪さが色々出てくるから、気を付けなはれや!!頑張ってー!!
なんと入院してましたか。
削除それは大変でしたね。
でもカテーテルだと体の負担も少ないのでよかったです。
年取ると、色々出てくるので僕も気をつけないとあかんね