漏れるガソリン

バイクも古くなると、色々不具合も出てきますが








これぐらいの古さになってきたら、もう

走れるだけで十分かと・・・・

思われますね




 


駐車していると、キャブからガソリンが漏れてきて


見た目にも悪いし、やっぱり危ないです。


以前にも直して、ちょっと止まっていたようですが


キャブをバラしてオーバーフローの原因を磨いて


誤魔化してました。(お金がかからないように・・・)


それでも、漏れてきているので







今回は、修理セットを取り寄せて

中身を交換します。

古いカブ(6V)なので、もう純正品は廃盤になってます。






今ではない、縦型のキャブで

よくお漏らしするみたいです。







原因は、真ちゅう製のジェットが磨耗してしまって

ニードルが入っても、密着がわるくて

ガソリンが止まらなくなってしまうようです。

もちろん、キットの中のものはすべて交換して








エンジンがかかる事を、確かめた後は


1晩この状態で放置です。


これでガソリンが漏れなかったら


大丈夫でしょう~




             はんこの榎惣

コメント

  1. 確かに古いのは純正品なんて無いけど、出てるんだねぇ。助かりますね。
    行けそうですね。さすが!

    返信削除
    返信
    1. 一応、純正品で調べてましたが・・・
      もちろん何もなかったです(汗)
      でも、こうゆうのが出ているので助かりました
      ただ、ちょっと高いけどね(泣)

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

エキサイトブログから引越してきました。

同窓会バーベキューパーティー

XR600R異音の修理