見ごろのタイミングを外さないように・・・
今年は、秋になっても暖かくて(違うな暑くて)
秋がなくなり夏からすぐ冬になってしまい
景色がいい紅葉に出会いませんね
いつも見に行っている、福定の大銀杏なんですが
今が見ごろとの事、日曜はバドの試合でしたので
土曜午前中に、急いで行ってきました
久しぶりにスラクストンの出番です
ここんとこ、林道ばかり走っていて
乗ってなかったので、本当に久しぶりに火を入れましたね
ここから見ると、一際大きい銀杏がすぐわかります
近場で見ると、その大きさで画像に捕らえにくいですが
ここからだと、全貌が遠めで確認できます
では、銀杏がある所へ~
近場で見るとその大きさに圧倒されます
その幹も太いこと
樹齢を感じますね
下の方に降りると、もみじがありますが
まだ、こんな状態で緑色です
紅葉しているのも、これだけ
今年は、赤くなることもなく枯れてしまうかも・・・
下から見ると大きすぎて、画像に入りきりませんわ
曇っているのが、残念やわ
こうゆうもんは、見るタイミングがあって
休日しか行けないとなれば、中々見れません
今週末だと、ちょっと残念かもしれませんね
ヒーターづくしで快適に走ってきましたよ
はんこの榎惣
いやー、見事で圧巻だね!このレベルはうちの界隈には無いですねぇ。
返信削除短い秋の景観だね!
ここ福定の大銀杏は、天然記念物に指定されていて
削除樹齢100年は超えているようですよ
この大銀杏を見るころになると、たんだん寒くなってきます