プレッシャースイッチを交換します

 先日、弟のボンネを車検に出した時に


当然、灯火類の点検して行ったのに


リヤブレーキのストップランプが点灯しませんでした


プレッシャースイッチがちゃんと作動してないのかと


ブレーキを奥まで強く踏み込んで


なんとか、点灯してくれて検査は終わりました








それで、プレッシャースイッチを交換するのに

ネットで新品を購入しました

これで1000円なんて安いわ






ブレーキホースをマスターに留めている

ボルトがプレッシャースイッチなっているので

それを交換します








純正で最初から付いているのが、今回のを比べたら

かなり大きいですね

トライアンフ純正品だと、

それなりの価格になると思いますが・・・・・・






配線をつけて

ブレーキ点灯のチェック!








ちゃんと作動してます

あとは、ブレーキオイルをすべて押し出し

交換して






配線もギボシ端子を作って

綺麗にしておきました








購入してから、おそらくオイルなんて入れ替えてないから


今回、丁度よかったかもね



インスタ始めました ←クリック





           はんこの榎惣

コメント

  1. さすがです。私も過去車検で店にやってもらった以外は、恥ずかしながらブレーキ系のオイル交換ってやったこと無いから、やらんとあかんですね!YouTube見て改めて勉強します。近かったら、持ってくけどなぁ(笑い)

    返信削除
    返信
    1. もって来たらすぐやってあげますよ(笑)
      330キロぐらいかかるけどね

      https://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-%E6%B2%B9%E5%9C%A7%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96-%E4%BA%8C%E8%BC%AA%E8%BB%8A%E7%94%A8%E7%B5%A6%E6%B2%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96/dp/B0D7LV9P2F/ref=sr_1_2_sspa?adgrpid=146350411163&dib=eyJ2IjoiMSJ9.GSB0pdZpXrqSdmeiYur67cg4ig0qyxE2yn1zazzV_Jq-k6--h7PnONroEOB_cl3iO0cVr_ijStMjJsKh8kd6t1kqnwywny7kjvgeTyNGDElZw_tbmnP94_i2wInKiS5vwkNqmGGLSpfsJoQz9rDL50AYzO_epVXLNl1lpDn51-PKzBFMGp3mtrs3oQ8xZh38CXTDEXYkH_yy2xo4USMH514g07G2NrXjvaMjF7uFBbg6w-g00fHof8Eu6uFC9gF0eFIw1ZPH2ZhXDWrCkFvs4LVvNzZIKzMkZe4zhj6A8OE.B-1n_GlAoJ2bOCo-eq_YbharZuzXTVmc91-bRESpn5Y&dib_tag=se&hvadid=704082143414&hvdev=c&hvqmt=b&hvtargid=kwd-2262287727259&hydadcr=4424_13411548&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF+%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD+%E3%82%A8%E3%82%A2%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB&mcid=a9b26e14ebd33c47a9d5641d2ee4cc39&qid=1752450251&sr=8-2-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY&psc=1


      こうゆうの持っていたら便利ですよ

      削除
  2. ありがとう。見たら色々ありましたが、買います。

    返信削除
    返信
    1. ワンウェイバルブになってるから、便利ですよ

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

エキサイトブログから引越してきました。

同窓会バーベキューパーティー

XR600R異音の修理