オフ車のチューブレス化へ

 

KTM購入してから


初めてリヤホイルを外します


やっぱりレーサーですから


ホイル外しやすいですね















タイヤを外して







チューブレスキットのタブリスを装着します














タイヤを外して、リムの内側を綺麗にして





タブリスのビートストッパーが入るように


リムに開いている穴を11ミリに大きくして


切り粉があるとタブリス用の細いチューブがパンク


すると困るので、エアブローで飛ばして


そのあとパーツクリーナーで洗浄後

 







キットについているテープでニップルを保護します








タブリスは、自転車のロードバイク並みに

細いチューブがありこれに高圧にエアーを入れて

外側の赤いのが広がってタイヤと密着して

チューブレスが可能になります

もう1つのバルブは、チューブレス用のエアーバルブです







その赤いのをリムに入れるとこんな感じ

これにエアーを入れると広がって

タイヤと密着してくれます






チューブは入れませんが、リムにタブリスが入っているので

タイヤを入れるのは、ちょっと力入りますね

それですから、ゴムが滑りやすくするために

石鹸水を広域に塗布します

かなり吹き付けてますが、これぐらいしないと

タブリスのせいで、リムにタイヤが落ち込まないので

最後がかなり固いですね







力いったけど、なんとかタイヤを装着~






タブリス内へエアーを入れると








それだけで、ビードが出ます

ほ~お

初めての感覚ですね

まだタイヤにエアー入れてないのに

ビードがでるなんて・・・・






一応、タイヤの方にも2キロぐらいエアーを

入れておき1晩おいて様子のみてみますね。






タイヤは、新品なので

これで土の上を走る前に

舗装路を走るのは、もったいないなあ~

タイヤに釘がささるか

タブリスに不具合がおこらない限り

パンクとは、おさらばです

パンクの心配がなくなると

林道を走る時の、エアー圧も1キロきっても

大丈夫だと思うのでグリップが良くなりますね





                はんこの榎惣



コメント

  1. チューブレスキットのタブリスって、初めて知ったけどこう言うのが有るんだねぇ。
    エノちゃんが以前自分でやってたのって、確かニップルにてテープ巻いてっていう印象が有ったけど、良いのが有るねぇ!もし、釘が刺さってパンクしたら、中の黒いチューブの
    修理が必要になるのかなぁ??赤いのが有るからパンクしずらいとか?

    返信削除
    返信
    1. これは、本当にオフ専用でしかも一応競技用なのでクギが刺さった時の事は
      考えていません。まあ刺さったとしてもチューブレスですから釘を抜かなければ
      エアーがそんなに抜けることがないので、帰ってこれますが
      めったにないと思いますが、本当に長い釘がささってタブリスのチューブまで
      刺さるとパンクして、走るとビードが落ちるかと思いますね。
      ちなみに、仮にタイヤがパンクしてもタブリスがしっかりしていたら
      ビードが落ちないのでエアー圧0でも走れますよ

      削除
  2. へー、なるほど!!

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

エキサイトブログから引越してきました。

KTMで初林道へ

これでモトクロス引退になってしまいます(泣)